9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

松江市議会 2016-12-05 12月05日-02号

これは原発立地地域を対象とした経産省の資源エネルギー庁の事業で、全額補助の1,500万円。地熱発電やその他地熱の活用を想定するとありますが、事業の内容を説明していただけますでしょうか。そして、またこれを受けて今後どのような取り組みが考えられますでしょうかお伺いをいたしたいと思います。 年金制度改正についてであります。 先月の16日、改正年金機能強化法が成立をいたしました。

松江市議会 2012-06-18 06月18日-02号

また、別の観点からは、多くの原発立地地域田舎です。この松江島根は少ない県民所得の中から都会へ多くの子供を大学へ送り、多額の授業料アパート代を初めとする生活費都会地に落としております。あげくの果てには、優秀な子供たちをそのまま都会にとられています。高齢化も高まる一方です。電気も送り、子供も送り、お金も送るというさんざんな状況であります。こうして田舎都会を支え、国を支えております。 

江津市議会 2011-06-24 06月24日-04号

とりわけ、今回の原発事故は、原発立地地域住民のみならず、隣接県なども含めると、日本全国どこでもひとたび原発事故が起きれば放射性物質による被害危険性があることを示しており、国民の原発に対する不安は高まっている。 中国地方唯一原子力発電所が立地する本県においても、島根原発周辺活断層が懸念されており、原子力発電所に対する不信感や不安が高まっている。 

松江市議会 2011-03-02 03月02日-02号

ただ単に原発がある、これを規制していかなければいけないという立場だけではなくて、まさに原発立地市県庁所在都市の中で唯一原発立地市でございますので、これを松江市の個性だととらえていくということでございまして、したがって原発立地地域にしかできないまちづくりにも取り組んでいく必要があると考えております。 

松江市議会 2010-02-24 02月24日-01号

第五大橋や緊急時の原発立地地域避難道路である古浦西長江線建設といった、市民の安心・安全な生活を支えるために行わなければならないインフラ整備はいまだ十分ではなく、加えて大橋川改修事業に係るまちづくり事業などに新たに取り組む必要が生じたことから、本市や島根県にとってこの特措法の延長、充実は必要不可欠なものであると確信をいたしております。 

松江市議会 2007-10-05 10月05日-05号

原発立地地域対策交付金など原発に依存した財政構造になっていることに危惧している。湖北芸術文化ティファニー美術館の撤退による責任をとるべきであるなどにより賛成できないとの意見がありました。採決の結果、決算第1号は賛成多数で認定すべきものと決しました。 なお、認定に当たり次意見をつけることにしました。 1つ、市税国保料などの収納未済額の一層の削減と、自主財源確保に引き続き重点的に努められたい。

  • 1